« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月

2019年3月25日 (月)

長瀬春祭りのご紹介

今年も長瀬春祭りが開催されます

開催日:2019年4月6日(土)

  • 時間
    午前の部:10時~ 長瀬銀座商店街
    午後の部:14時~21時 前久保中央公園
  • 場所
    ・前久保中央公園
    ・長瀬銀座商店街

内容
子供用アトラクション(スラックアウト・ふわふわ・スケボー)・夜桜ライトアップ・商店街露店販売・屋台村・エアリアルパフォーマンス・和太鼓・バンドライブ・ダンス・DJ・よさこい・テコンドー・吹奏楽・マジックetc…

出演者
慶(KEI) PILO サスケ 河合桂馬 lifes DJ WRESTLER CRAiZ Dance School 毛呂山テコンドー部 西大久保太鼓「ひびき」 Yu-ki style 武蔵越生和太鼓部「青龍」 毛呂山ベンチャーズ 川角中学校吹奏楽部 世明 喜楽 笑隊夢 商工会女性部3B体操 神輿 アカハイマカナ プナマーラエ原田サークル マジッククラブMORO
       

  • 総合司会:村田 綾 MERCURY
  • 入場料:無料
  • 主催 :長瀬春祭実行委員会 後援:毛呂山町

 

お時間ある方は、ぜひ足を運んでみてください!

|

2019年3月18日 (月)

お引越しの際のお願い

お引っ越しシーズンです。
新生活のためガスを新たに使いたい方、利用を終えたい方といらっしゃるかと思います。

 

お引越しが決まりましたら、お早目に(遅くても2~3日前までに)
武蔵野ガスまでご連絡(ご予約)ください!

アパートなどのお部屋の利用契約とガスの利用契約は別々となっております。
ガスの使用開始・終了はいずれも武蔵野ガスへの連絡が必要となります。

また、お部屋を3月末まで契約される場合でも、ガスの契約を3月末まで継続する必要はございません。
ガスを止めた際の最後のガス料金は日割り計算で精算されますので、ガスを使用しなくなる日を基準に契約終了のお申し込みをお願いします。

 

★ガスの使用開始(開栓)のお申し込みでご注意いただきたいこと★

・ガスの使用開始の際には、ガス機器の使用説明や安全のための保安周知等を行なうため、必ずお客様のお立会いが必要です。
また、ガスの使用申込書へのご記入を頂きますので、印鑑(認印)と筆記用具のご準備をあらかじめお願い致します。

 

◎ お引越し先のガスの種類をご確認ください!

・武蔵野ガスでは、13Aの都市ガスおよびLPガス(プロパンガス)を供給しています。
 お引越し先のガスの種類に、お手持ちのガス器具の対応ガス種が合っているかどうか、必ずご確認ください。

 

◎ 事前に電気と水道の開通のお手配をお願いします!

・武蔵野ガスでは、ガス開栓のお手続きにお客様のお宅へお伺い致しますが、その際にお持ちのガス機器(風呂釜・給湯器・コンロ・ガスストーブ等)の点火試験を行ないます。
 水道と電気が開通していないと、給湯器や風呂釜が正しく動作してお湯を出せるかを確認できません。
電気、水道が未開通の為に試運転ができない場合は、ガス開栓作業を中止する事になりますのでご注意ください。

 

★ガスの使用中止(閉栓)のお申し込みでご注意いただきたいこと★

◎ ガスをお止めする日が決まりましたら、お早目に当社までご連絡をお願いします。その際、次の内容につきましてお伺いいたしますので、ご協力をお願い致します。

 

 ・お名前
 ・ガスを止める(ガスを使用していた)お宅の住所・建物名・部屋番号等
 ・ガスの使用中止希望日時
 ・転居先の住所
 ・転居日以降に連絡のつく電話番号
 ・ガス料金の精算方法
 ・転居理由(引越し・建替・解体など)
  ※建て替えや解体の工事が予定されている場合は、敷地内に入っているガス管を撤去する工事が必須となります。

 

◎ 冬期にお引越しをされる方へ大切なお願い!

冬期にお引越し等で転出される際、転出する当日(ガスを停止する日)までは、電気のブレーカーは絶対に落さないで下さい!
 夜間や早朝の冷え込みで、給湯器や風呂釜の配管が破裂して故障してしまいます!

 

連絡先:武蔵野ガス(株)

電話:049-294-0227

|

2019年3月11日 (月)

2019年春ガス展開催いたしました。

2019年3月4日から8日まで、恒例の春ガス展を開催いたしました。

Dscn6710

Dscn6709

Dscn6716

Dscn6713

平日の期間の開催にもかかわらず、大勢のお客様にお越しいただきました。

ご来場のみなさま、応援に駆け付けてくださいましたメーカーのみなさま、誠にありがとうございました!

|

2019年3月 5日 (火)

カルチャー講座のご案内

武蔵野ガスでは定期的にカルチャー講座を開催しております。

今回はハーバリウムボールペン講座です。

Img_0049


簡単に作れますので、お気軽にお申し込みください。

日時 2019年4月9日(火) 10時~12時

場所 武蔵野ガス(株) 会議室2F

参加費 お一人様につき1,500円(材料費・講師料)

持ち物 はさみ・眼鏡(必要な方)

講師 山畑 万寿美先生

お申込み期限 2019年3月20日(水)

ペン本体と金具の色について事前に選んでいただいて、お申し込みの際にお伝えください。

本体の色は上の画像を参考にお選びください。
(左より、藤色、濃いピンク、シルバー、群青色、ピンク、ゴールド、濃い水色、薄い水色、白、黒

選んでいただける金具の色は、「ゴールド」と「シルバー」の2種類です。

申し込み先 武蔵野ガス(株) ☎049-294-0227

|

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »