« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月27日 (月)

ゆずの散歩道(アジサイ)~毛呂山町観光スポット~

ゆずの散歩道は、桂木観音へ向かう途中桂木川上流を利用した散歩道で、木橋や石橋がかかり、清流を眺めながらの散歩は心を和ませます。
 これからの季節、アジサイが見ごろを迎えるのでいかがでしょうか?

Yuzusanpo1
Yuzusanpo2
                                      ※ 毛呂山町HPより

【場所】埼玉県入間郡 毛呂山町滝ノ入(桂木観音付近)
     (電車)東武東上線東毛呂駅から徒歩60分、JR八高線から徒歩45分
     (車)関越自動車道鶴ヶ島ICから30分 駐車場: 20台 (桂木観音前の駐車場)

【問合せ】毛呂山町役場 産業振興課商工観光係

|

2019年5月20日 (月)

検針票を使った詐欺にご注意!

◎ガス料金等の集金を装った詐欺にご注意ください!

 

 

 

※ 検針票(ガスご使用量のお知らせ)は、請求書ではありませんのでご注意下さい!

 

 

 

 過去に毛呂山町内において「ガスご使用量のお知らせ」(検針票)を悪用してガス料金の集金を装いお金をだまし取られる詐欺事件が発生しております。

 

 武蔵野ガスでは、「ガスご使用量のお知らせ」(検針票)でガス料金を集金する事は一切ございません。

 

詐欺の被害者とならないようご注意ください。

 

もしも不審な訪問がありましたら、その場では支払いに応じずに、必ず武蔵野ガスへ問い合わせをお願いします!

 

武蔵野ガス(株)
TEL 049-294-0227

|

2019年5月13日 (月)

カルチャー教室のご案内

武蔵野ガスでは、定期的にカルチャー教室を開催しております。

今回は根強い人気の季節のお花の寄せ植え作りです。

日時:令和1年6月20日(木)10時~12時

場所:武蔵野ガス㈱構内 2階会議室

参加費:お一人様3000円(講師料・花代・土代・植木鉢) ※参加当日に現金でのお支払となります。

持ち物:エプロン

定員:20名

講師:原嶋 早苗先生(D’ICILA代表 フレームワークアーティスト、コンテナガーデニングマスター他)

お申し込み先:武蔵野ガス株式会社 ℡049-294-0227

お申込み期限:令和1年6月3日(月)まで

|

2019年5月 6日 (月)

滝ノ入ローズガーデン ~毛呂山町観光スポットご紹介~

ここ毛呂山町には、「滝ノ入ローズガーデン」というところがあります。
このバラ園は、毛呂山町役場さんが2000年に滝ノ入地域の活性化を目指した「もろもろ町おこし事業」の一環として、滝ノ入地区の人たちを中心にしたボランティアにより始められました。2008年に、現在の場所に移転し、昨年、リニューアルオープンしました。
 周りをぐるりと山にかこまれ、周囲の自然と一体になった美しいバラ園です。長い長いバラのアーチのなかを歩いたり、変化に富んだ散策道を楽しめます。
5月下旬から、「滝ノ入・ローズガーデンばらまつり」が開催されます。
是非、行ってみてください!


Takinoirirose


【日 時】 令和1年5月17日(金曜日)から6月2日(日曜日)まで
              午前9時~午後4時
     ※期間中以外は、園内には入れません。
【場 所】 滝ノ入・ローズガーデン  (毛呂山町滝ノ入910番地)
【入場料】 300円
【駐車場】 有り。100台(無料)
【その他】 

 ●面積 約2500平方メートル       

 

       ●バラの株数 約1500株       

 

       ●バラの品種 約350種        

 

       ●バラの品種 ダマスク、アルバ、ケンティフォリア、ガリカ、モス、チャイナ、ポートランド、ノアゼットなどのオールドローズやハイブリット・ティー、フロリバンダ、ポリアンサ、イングリッシュローズなど。         

 

       ●その他  農産物の加工品販売、バラの苗木販売(売切れ次第終了)    

 

■ 注意事項   ペットは入園できません。(盲導犬可)    

 

                  園内で飲食できません。

 

 

 

※毛呂山町HPより。

|

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »