桂木観音~毛呂山町観光スポット~
みなさん、毛呂山町にあります「桂木観音」をご存知ですか?
埼玉医科大学の裏側の、ゆずの里オートキャンプ場方面へ向かった山奥にあります。
桂木山の地名は行基菩薩が東国行脚をした時、大和の葛城山に似ているところからカツラキと名付けたと伝えられ景勝の地である。山腹に観音堂があり、千手観音の立像を安置している入口には仁王門があり恵心作の小柄な仁王像を安置している。また門手前には鐘楼もある海抜300メートルの境内からの眺望はよく、関東平野が一望できる。また、付近一帯は毛呂山柚子の産地で有名です。 (毛呂山町HPより)
また、ここ桂木観音へ行くと、高台にあるため素晴らしい眺望に感動します。
是非、一度足を運んで下さい。
住 所:埼玉県入間郡毛呂山町滝ノ入
駐車場:無料駐車場あり
| 固定リンク